ある雑紙に済陽高穂先生のダイエットに関するコーナーが載っていた。
そこで済陽先生の本を参考にダイエットすることにした。
先生の本を読んでみると目から鱗状態。
現在ダイエットしながら体内を錆びないように
若返りながらのダイエット法をしている。
ダイエットだけではなくて
体の中も若返りながらのダイエット法だ♪
素晴らしいな♪
それから、テレビの番組でも紹介されたものだが
白湯をすすることで、ダイエットになる
白湯健康法というものがあり
食事時に白湯もすすっている。
一日3杯飲むだけで、免疫力が一気に高まるらしい。
これもまた素晴らしいな。
それから、医学博士~牧田善二先生の本
医者が教える食事術・実践バイブル2 だ。
牧田先生はアメリカ留学中に
AGE(終末糖化産物)という老化促進物質の研究に没頭し、
血中AGEの測定が研究によりできるようになったらしい。
その研究成果を世界のトップ・ジャーナルに発表したそうだ。
「医学的に正しい食事」とは、
一口に言えば「人類のDNAに沿った自然な食べ方」と言っている。
それによって、
健康体になったり肥満の防止になったり、若返りになったり、
生化学の面に重きを置いているらしい。
生化学は、体内のさまざまな物質についての合成や分解、
代謝のメカニズムについて
科学構造式により解明する学問らしい。
この牧田先生の本もかなり参考になり素晴らしいと思った。
これらの本を抜粋してブログにも載せることがあるだろう。
私の身長と体重は・・・令和2年8月30日現在
身長~152センチ
体重~59キロ
済陽先生の本
↓




蓮村 誠 先生の本
↓

牧田善二先生の本
↓
